2011年04月30日
大好評 大根アート
先日もブログにのせましたがこの大根の生け花が大好評
みるやいなや大根の大きさに驚き、この父のアイディアに
関心される方が多いです
好評につき、まだ飾ってありますがいつまであるかは父しだいなので
是非一度みにきてください
2011年04月27日
2011年04月26日
29日スタート?!
先日東愛知新聞で紹介されていた「どんぶり街道」ならぬ
「モーニング街道」がスタートします
4月29日からですがイベント内容等はまだです
茶苑も加盟していますので宜しくお願いします
2011年04月25日
清き一票を!!
昨日は選挙でしたね
もちろん投票には行きました
新聞をみていると2票差で落選された方とかもいらっしゃいましたね
落選された方はくやんでも悔やみきれませんね
「あなたの大切な1票を!」なんていいますが、1票の重みを感じました
まったく関係ありせんが新発売の「ほうじ茶豆乳ムース」に
清き1オーダーを!! 後悔はさせません
もちろん投票には行きました
新聞をみていると2票差で落選された方とかもいらっしゃいましたね
落選された方はくやんでも悔やみきれませんね
「あなたの大切な1票を!」なんていいますが、1票の重みを感じました
まったく関係ありせんが新発売の「ほうじ茶豆乳ムース」に
清き1オーダーを!! 後悔はさせません
2011年04月23日
力作?!奇作? 傑作
昨日いけられた花はすごい!!
さてこれはなんでしょう?
そうです なんと「大根!!!!」
父の発想は面白い
一週間くらいでかわってしまうので 是非みにきてください
さてこれはなんでしょう?
そうです なんと「大根!!!!」
父の発想は面白い
一週間くらいでかわってしまうので 是非みにきてください
2011年04月21日
ランチのデザート
セットランチのデザート
食事の後のちょっとサイズが人気にひみつ?!
他にもバニラアイス、 パンナコッタがあります
あなたならどれ?
2011年04月20日
きれいな花が咲いています
中庭のドウダンツツジが綺麗に咲いています
冬は真っ赤な葉っぱで楽しませてくれ
春はこんな真っ白な花を咲かせてくれています
2011年04月19日
今日のお花
入り口横のお花です
今回はパートさん大絶賛の出来栄えです
でも風景にあまりに溶け込みすぎて目立たないのが
いいのか悪いのか…
2011年04月19日
好評 発売中「ほうじ茶豆乳ムース」
注文された方は絶賛していただける「ほうじ茶豆乳ムース」
ぜひ一度お試しください
380円です
2011年04月17日
きまぐれで売っています
不定期的に「十穀パン」パンの販売をしています
このパンをけるのは当店のみ(自店調べ)
今日は売っています
しっかり焼くとカリふわでおいしいパンです
ちょっとお高め一斤350円ですが
その価値はあります お試しください
モーニングで使っているパンなので一度食べてみてください
このパンをけるのは当店のみ(自店調べ)
今日は売っています
しっかり焼くとカリふわでおいしいパンです
ちょっとお高め一斤350円ですが
その価値はあります お試しください
モーニングで使っているパンなので一度食べてみてください
2011年04月14日
2011年04月13日
名古屋フィルハーモニーのコンサート
来る平成23年5月28日(土)に田原文化会館文化ホール
にて名フィルトップメンバーによる室内楽コンサートが開催されます
茶苑とどんなかかわりが?
というのは指揮をされる方が常連さまでして
とても音楽に情熱を注がれていらっしゃる先生なので
きっと素晴らしい音楽会になるとおもいます
ご興味のある方は
お問い合わせ先
0531 22 0666(森下)
0531 23 2683(金子)事務局
2011年04月12日
桜満開
茶苑奥の権現の森の桜が満開です
他の桜に比べて少し遅れて咲いたので今が
見ごろです
昨日あたりから桜吹雪がまうようになりましたね
「やいやいやいやい~この桜吹雪が目にはいらんかぁ~い」
と いいたくなります…
先日まではこんな感じだったのですが
2011年04月09日
いっきに芽吹きました
今日も雨だなぁ~と嘆きたいですが
恵みの雨で庭のもみじが一気に青々とフサフサ
といった感じになりました

あら? なんだか最近のブログがもみじの
成長日記になってきたしまったかな…?!
恵みの雨で庭のもみじが一気に青々とフサフサ
といった感じになりました
あら? なんだか最近のブログがもみじの
成長日記になってきたしまったかな…?!
2011年04月07日
もうすぐ春ですね
中庭のもみじは今まさに春真っ盛りなのに外庭のもみじは
芽も小さく元気がないです…
ちょっと心配です
となみに中庭のはこんな感じです
2011年04月06日
新メニュースタート
ほうじ茶豆乳ムースが完成いたしました
価格は390円です
一番上にはほうじ茶のジュレがあり
下には豆乳ベースのほうじ茶ムースが入っています
甘さのあとにくるほうじ茶の香りがなんともいえません
これまた自信作です
是非一度お試しあれ!!
2011年04月05日
ひっそり咲く?!
茶苑の外庭にひっそりと咲いています
和風な庭なのでお花がほとんどないのですが
綺麗なブルーのお花がちょこっとだけ咲いています
春は来てますね
2011年04月04日
人気商品?
当店の人気商品でございます
しかも無料!!
とういのはコーヒーカスですが冷蔵庫にいれておくと
脱臭効果があります
茶苑玄関にございますのでお越しの際はご自由にお持ち帰りください
2011年04月03日
桜もいいですけど・・・
桜の季節ですね
当店の庭には桜はありませんが もみじがあります
このもみじのつぼみが一気に開き始めました
よくみるととてもかわいいですよ